朝方は少し涼しかったけど、
もうすっかり夏って感じですね。
台風の影響で今週は雨模様のようです。
メロンソーダ飲みたい。
緑や青以外にもいろいろな色があるんですね。
夏は涼し気な見た目のものを飲みたくなります。
イラストをもっと増やしたいので
何か涼しそうなイラストを描こうと思います。
完成できたらいいな。
思いついたこと、気になることなど書いてます。
2022年02月23日
楽しみなものメモ
2月も後半ですね。早い。
北京オリンピック見てました。
フィギュアスケート楽しかった。カーリングも面白かったです。
海外の会場だと競技の時に映る背景とか
雰囲気を見るのも好きなんですよね。
『ホライゾン フォビドゥンウェスト』
発売されましたね。嬉しいです。
ゲットできてはいるのですが、まだ遊べてません。
前作のおさらいした方がいいのかな。
時間ができたら遊びたいです。
ファンアートいつか描けたらいいな。
今後発売されるタイトルでは、『星のカービィ ディスカバリー』と
『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』が気になっています。
カービィのほおばりヘンケイ楽しそう。ワドルディの街楽しみです。
『風花雪月』のもう一つの物語、熱いですね。
新キャラも気になっています。
『ゼルダの伝説 ブレスオブザ ワイルド』の続編も期待しています。
最近好きなアーティストのiriさんの『neon』聴いています。
今回も素敵です。「摩天楼』「Waver」好きです。
北京オリンピック見てました。
フィギュアスケート楽しかった。カーリングも面白かったです。
海外の会場だと競技の時に映る背景とか
雰囲気を見るのも好きなんですよね。
『ホライゾン フォビドゥンウェスト』
発売されましたね。嬉しいです。
ゲットできてはいるのですが、まだ遊べてません。
前作のおさらいした方がいいのかな。
時間ができたら遊びたいです。
ファンアートいつか描けたらいいな。
今後発売されるタイトルでは、『星のカービィ ディスカバリー』と
『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』が気になっています。
カービィのほおばりヘンケイ楽しそう。ワドルディの街楽しみです。
『風花雪月』のもう一つの物語、熱いですね。
新キャラも気になっています。
『ゼルダの伝説 ブレスオブザ ワイルド』の続編も期待しています。
最近好きなアーティストのiriさんの『neon』聴いています。
今回も素敵です。「摩天楼』「Waver」好きです。
posted by 麻谷知世 at 14:59| 雑記
2021年12月31日
2021年12月10日
12月
ぼんやりしていたら年末になりそうなので
今のうちにメモ。
年末の「岸辺露伴は動かない」のドラマ楽しみです。
前作素晴らしい出来だったので、
今回の話はどう実写化するのかな。
実写化作品はいろいろあるけど
実写でできる範囲を見極めるセンスが必要なんだなと思いました。
再現にとらわれすぎてもいけないというか。
期待しております。
ルパン三世見てます。
今のところ押井守監督脚本回が好きです。
前半が意外な感じでしたが、
全体にパート2っぽい感じがして、
べたべたしすぎない関係性が好みです。
ヘミングウェイネタは個人的にタイムリーでした。
2期も決まっているらしく、トレーラー拝見しましたが
謎が多く女性キャラが多く出そうな感じですね。楽しみです。
年賀イラスト描いてるのですが、
間に合ったらいいな。少しずつ進めます。
描きかけの絵も仕上げたいです。
あつ森のハッピーホームパラダイス、
とりあえず仮のEDのところまで来ました。
今作は、お店でちゃんと食べ物などを
買うことができて感動です。
新キャラのナッティーとニコが可愛いです。
引き続き家づくり頑張ります。
今のうちにメモ。
年末の「岸辺露伴は動かない」のドラマ楽しみです。
前作素晴らしい出来だったので、
今回の話はどう実写化するのかな。
実写化作品はいろいろあるけど
実写でできる範囲を見極めるセンスが必要なんだなと思いました。
再現にとらわれすぎてもいけないというか。
期待しております。
ルパン三世見てます。
今のところ押井守監督脚本回が好きです。
前半が意外な感じでしたが、
全体にパート2っぽい感じがして、
べたべたしすぎない関係性が好みです。
ヘミングウェイネタは個人的にタイムリーでした。
2期も決まっているらしく、トレーラー拝見しましたが
謎が多く女性キャラが多く出そうな感じですね。楽しみです。
年賀イラスト描いてるのですが、
間に合ったらいいな。少しずつ進めます。
描きかけの絵も仕上げたいです。
あつ森のハッピーホームパラダイス、
とりあえず仮のEDのところまで来ました。
今作は、お店でちゃんと食べ物などを
買うことができて感動です。
新キャラのナッティーとニコが可愛いです。
引き続き家づくり頑張ります。
posted by 麻谷知世 at 14:27| 雑記
2021年10月03日
2021年09月17日
楽しみなものメモ
暑さが戻ってきたと思ったら、
また涼しくなってきましたね。
来年は、ゼルダBOTWとHorizon Zero Dawnの続編が
発売予定なので、
今から楽しみでテンション上がってます。
システムやデザインも好きですが、ストーリーがすごく好きです。
楽しみです。
ルパンの新アニメも楽しみです。
脚本家陣が面白そうな方々で、ストーリーに期待してます。
先ほどエピソードの人気投票を見ましたが、
TVスペシャル部門で「ワルサーP38」が1位で嬉しかったです。
ハラハラするし、見ごたえあって素晴らしいので納得です。
4位の「お宝返却大作戦!」もコメディ部分と
シリアス部分のバランスがよくて好きな作品です。
この作画監督さんの絵が好きです。
また涼しくなってきましたね。
来年は、ゼルダBOTWとHorizon Zero Dawnの続編が
発売予定なので、
今から楽しみでテンション上がってます。
システムやデザインも好きですが、ストーリーがすごく好きです。
楽しみです。
ルパンの新アニメも楽しみです。
脚本家陣が面白そうな方々で、ストーリーに期待してます。
先ほどエピソードの人気投票を見ましたが、
TVスペシャル部門で「ワルサーP38」が1位で嬉しかったです。
ハラハラするし、見ごたえあって素晴らしいので納得です。
4位の「お宝返却大作戦!」もコメディ部分と
シリアス部分のバランスがよくて好きな作品です。
この作画監督さんの絵が好きです。
posted by 麻谷知世 at 14:13| 雑記
2021年08月31日
2021年01月24日
面白いと思ったもの
今日は一段と寒いですね。
昨日の予報では雪が降るみたいでしたが、どうなんだろう。
最近、実写作品で面白い作品が出てきて嬉しいです。
年末の「岸辺露伴は動かない」、素敵でした。
実写化の際の改編も素晴らしかった。
特に「ぐしゃがら」が好きです。演技対決。
年始の「ライジング若冲」もすごくおもしろかったです。
若冲の絵の魅力がドラマ制作人の情熱とともに伝わってくる力作ですね。
どちらのドラマも非常にセンスがいいと思いました。
今見てるドラマでは、「直ちゃんは小学三年生」が面白いです。
大人が子供を演じている不思議なドラマなんですが、
笑いあり、ジーンとする場面もあり、とても好きです。
小学生あるあるネタ満載で、こういう遊びやってたなと懐かしくなります。
秘密基地は憧れる。
山ちょが可愛らしいです。
あと、実写じゃないけど話題になっている「モルカー」。
モルカーの可愛らしさにひたすらにこにこします。
昨日の予報では雪が降るみたいでしたが、どうなんだろう。
最近、実写作品で面白い作品が出てきて嬉しいです。
年末の「岸辺露伴は動かない」、素敵でした。
実写化の際の改編も素晴らしかった。
特に「ぐしゃがら」が好きです。演技対決。
年始の「ライジング若冲」もすごくおもしろかったです。
若冲の絵の魅力がドラマ制作人の情熱とともに伝わってくる力作ですね。
どちらのドラマも非常にセンスがいいと思いました。
今見てるドラマでは、「直ちゃんは小学三年生」が面白いです。
大人が子供を演じている不思議なドラマなんですが、
笑いあり、ジーンとする場面もあり、とても好きです。
小学生あるあるネタ満載で、こういう遊びやってたなと懐かしくなります。
秘密基地は憧れる。
山ちょが可愛らしいです。
あと、実写じゃないけど話題になっている「モルカー」。
モルカーの可愛らしさにひたすらにこにこします。
posted by 麻谷知世 at 12:18| 雑記
2020年12月31日
2020年12月03日
12月
12月になりましたね。
1年たつの早いようなそうでもないような。
今日は、冬らしく結構寒いですね。
体調を崩さぬよう、暖かくしてお過ごしください。
コロナが収まったら、
山登りかひたすら目的を決めずに歩きたいなと思ってます。
早く収まってくれますように。自粛中。
アニメは呪術廻戦と金カム3期見てます。
呪術廻戦はOPとED好きです。
キャラクターの描き方がフラットな感じでとても好きです。
金カムはEDの入り方が非常に好きです。先が気になります。
ドラマはチェリまほが面白いです。
コミカルさとシリアスのバランスがちょうどよく
全体的にやさしい世界。
映像美と音楽、演出、照明、脚本、キャスト
すべて素晴らしいです。
ブログ、そのうち移転しなくてはいけないかもしれません。
tumblrに移行すればいいか、ほかに探してみるか。
模索中です。まだまだ先かもですが。
1年たつの早いようなそうでもないような。
今日は、冬らしく結構寒いですね。
体調を崩さぬよう、暖かくしてお過ごしください。
コロナが収まったら、
山登りかひたすら目的を決めずに歩きたいなと思ってます。
早く収まってくれますように。自粛中。
アニメは呪術廻戦と金カム3期見てます。
呪術廻戦はOPとED好きです。
キャラクターの描き方がフラットな感じでとても好きです。
金カムはEDの入り方が非常に好きです。先が気になります。
ドラマはチェリまほが面白いです。
コミカルさとシリアスのバランスがちょうどよく
全体的にやさしい世界。
映像美と音楽、演出、照明、脚本、キャスト
すべて素晴らしいです。
ブログ、そのうち移転しなくてはいけないかもしれません。
tumblrに移行すればいいか、ほかに探してみるか。
模索中です。まだまだ先かもですが。
posted by 麻谷知世 at 12:30| 雑記